2017年始まりました!
あけましておめでとうございます。
ブログ放置状態で、FB、インスタに浮気してましたー。手軽だからついつい。
今年もぼちぼちと更新していこう。
年末は基地を経由して、年始から清里のバーネットヒルというワンコが泊まれるお宿にお世話になっていました。

前半、基地近くの琵琶湖畔にて。
年末は忙しいからさすがに人もいませんね。
2人ともお気に入りの場所だから久しぶりに走り回って遊びました。
そのあと、一路北へ。
まずは昨年も行った諏訪大社へお参りです。
すごい賑わいでした。

今年の年賀状に使っただるまも、昨年諏訪大社の参道で買ったものでした。
ちょうど出初め式をしていました。昨年、七年に一度の御柱祭があったそうです。
諏訪大社は賑わいがありながらも荘厳な雰囲気があり、新年にここに来れた事がとても嬉しかったです。

さて、お宿は清里の「バーネットヒル」さん。


本格的なヨーロッパ風の洋館で、建物はご主人が設計されたとか。看板犬のえっちゃんと風子ちゃんは保護犬出身です。テレビも無く、ワンコ好きな方々とお話しを楽しんだり散歩したりして過ごします。朝食だけを提供していただき、2日朝は特別なおせち朝食です。
一人分としては凄い量ですが、このために前日の夕食を軽くして完食しましたよ〜。美味しかったです!

デッキには、リスや野鳥がエサを目当てにひっきりなしにやって来ます。朝の光の中でワンコと一緒にこんなゆっくりとした時間を過ごせるなんて、なんて贅沢なんでしょうか。
この日は、富士吉田の道の駅まで足を伸ばしました。富士山が目の前にバーン! 暖冬で雪も少なく、日差しにキラキラと輝いています。素晴らしい景色ですね!



道の駅にはモンベルショップとハーベステラスというレストランがあります。
フジヤマビールはその場で作っている地ビールです。運転はおとはんに任せた!って、年始から呑んじゃいました〜。お料理もなかなかなモノでしたよ。

ワンコと朝散歩


朝食後のオヤツタイム
3年前までは正月にガッツリ仕事をしていたので、こんな風に年始からゆっくりさせてもらえて、本当に嬉しいです。色々なことに感謝しつつ、本年も頑張ります。
よろしくお願いします!
ブログ放置状態で、FB、インスタに浮気してましたー。手軽だからついつい。
今年もぼちぼちと更新していこう。
年末は基地を経由して、年始から清里のバーネットヒルというワンコが泊まれるお宿にお世話になっていました。

前半、基地近くの琵琶湖畔にて。
年末は忙しいからさすがに人もいませんね。
2人ともお気に入りの場所だから久しぶりに走り回って遊びました。
そのあと、一路北へ。
まずは昨年も行った諏訪大社へお参りです。
すごい賑わいでした。

今年の年賀状に使っただるまも、昨年諏訪大社の参道で買ったものでした。
ちょうど出初め式をしていました。昨年、七年に一度の御柱祭があったそうです。
諏訪大社は賑わいがありながらも荘厳な雰囲気があり、新年にここに来れた事がとても嬉しかったです。

さて、お宿は清里の「バーネットヒル」さん。


本格的なヨーロッパ風の洋館で、建物はご主人が設計されたとか。看板犬のえっちゃんと風子ちゃんは保護犬出身です。テレビも無く、ワンコ好きな方々とお話しを楽しんだり散歩したりして過ごします。朝食だけを提供していただき、2日朝は特別なおせち朝食です。
一人分としては凄い量ですが、このために前日の夕食を軽くして完食しましたよ〜。美味しかったです!

デッキには、リスや野鳥がエサを目当てにひっきりなしにやって来ます。朝の光の中でワンコと一緒にこんなゆっくりとした時間を過ごせるなんて、なんて贅沢なんでしょうか。
この日は、富士吉田の道の駅まで足を伸ばしました。富士山が目の前にバーン! 暖冬で雪も少なく、日差しにキラキラと輝いています。素晴らしい景色ですね!



道の駅にはモンベルショップとハーベステラスというレストランがあります。
フジヤマビールはその場で作っている地ビールです。運転はおとはんに任せた!って、年始から呑んじゃいました〜。お料理もなかなかなモノでしたよ。

ワンコと朝散歩


朝食後のオヤツタイム
3年前までは正月にガッツリ仕事をしていたので、こんな風に年始からゆっくりさせてもらえて、本当に嬉しいです。色々なことに感謝しつつ、本年も頑張ります。
よろしくお願いします!
by surusumi0406
| 2017-01-03 11:34